
焦る今年の秋、でも急ぐ薪割に癒されます
今年の秋は、例年よりも空気がぬるく、木々の色づきもどこかのんびりしています。そんな穏やかな季節の中、移住して10年目の私は、これまでで一番焦る秋を迎えています。 季…
今年の秋は、例年よりも空気がぬるく、木々の色づきもどこかのんびりしています。そんな穏やかな季節の中、移住して10年目の私は、これまでで一番焦る秋を迎えています。 季…
こんにちは。なかやまです。 田辺はひと月前を思えば随分と過ごしやすい気候になっています。日中は暑い日もありますが日差しが柔らかくなっています。 先日、中秋の名月にてお…
大塔地域に移住して、今年でちょうど10年になります。 この10年で特に感じたのは、日々の暮らしの中で自然との距離がぐっと近くなったことです。特に気象の変化に対しては、周囲の動植物…
こんにちは。なかやまです。 先日から田辺はいきなり涼しくなりました。今までの猛暑が嘘のように、朝晩は涼しく、肌寒いくらいの日さえあります。 夏場はあんなに暑かったにも…
彼岸を過ぎ、昼間はまだ少し暑いですが、朝晩は、めっきり涼しく感じるようになりました、龍神村です。 秋の気配を摘んで、一輪挿しに生けてみたら、ほんとに「夏が終わったー」と感じ…
夜、都合により車が必要だったため、初めて妻をバドミントンの練習場である富里体育館まで送迎しました。 そのとき、入口付近の奥に車のライトで銀色に輝く円柱状の物体が目に留まり…
こんにちは。なかやまです。 9月に入りましたが、田辺は残暑厳しい日々 が続いています。田辺に限らず、全国各地でも、厳しい暑さが続いていますね。この先ひと月程度は高温な…
地区の寄合で雑談していた際、「私、お城や城跡巡りが好きなんです」と話したところ、皆さんから「大塔地区には結構あるよ。近くだと打越城跡もあるし」と教えていただきました。 …
こんにちは。なかやまです。 相変わらず、田辺は毎日暑い日が続いています。この暑さに人間も参っていますが、畑の梅やみかんの木たちもヘロヘロです。 昨年ほどではありません…
もう8月ですと、早いものです。ほんと暑くて昼間は外出られませんね。 龍神村でも昼間はなかなかの暑さですが、朝晩は田辺市街と比べると、少し気温が下がるのがいいところ。それでも…
毎日暑い日が続いていますね。 こんな時は、ちょっぴり涼しくなる“怖い話”でも…と思い、大塔地区に伝わる妖怪伝説をご紹介します。 (あまり怖くないので、最後までぜひ読んでくださいね…
こんにちは。なかやまです。 田辺は毎日暑い日が続いています。日中の暑さは凄まじく、我が家の飼い猫も、少し夏バテ気味の模様。。。 屋外での仕事がメインとなる…