たなごこち

  • 田辺市について
  • 読みもの
  • 市民ライターたち
  • アクセス
  • お問い合わせ

梅

  • ホーム
  • タグ
  • 梅
暮

春の嵐

こんにちは。なかやまです。 新年度が始まりましたね。 この春から環境が変わった方も、そうでない方も、心機一転の季節です。今年度も、わたしの住む上秋津での出来事などをマ…

暮

冬から夏へ

こんにちは。なかやまです。 田辺は暖かい、と言うか暑い日が続いています。朝晩の冷え込みもかなり和らぎ、日中は半袖で過ごせるほどです。この調子で行くと空調服の出番も早そうです…

暮

春、近し

こんにちは。なかやまです。 田辺は朝晩はまだまだ冷えますが、日中はかなり暖かくなりました。太陽が出ていると暑いくらいで、農作業をしていると汗ばむくらいです。 前回の記…

暮

みかん採りもひと段落して

こんにちは。なかやまです。 最近の田辺は雨の日が多く、農作業がなかなか捗らない日々が続いています。気温の方も日中の暑さはかなり和らぎましたが、雨のせいで少しムシッとする今日…

暮

危機一髪

こんにちは。なかやまです。 田辺は雨の日もありますが、おおむね晴れの日続きで気持ちの良い日が続いています。と言うか日中は暑いくらいです。この時期、例年であれば梅雨入りし雨続…

暮

梅採り本番

こんにちは。なかやまです。 今年の和歌山県は例年にない早さの5月下旬に梅雨入りしました。田辺は毎日毎日雨が降っており、梅雨らしい梅雨な今日この頃です。 最近の農作業で…

暮

春の運動会

こんにちは。なかやまです。最近の田辺は朝晩は肌寒いですが、日中は紫外線をビリビリ感じる今日この頃です。。。 先日のことですが、娘の通う上秋津小学校にて運動会が開かれました。…

暮

暑くなってきました

こんにちは。なかやまです。 田辺は本格的に暑い日も増えてきました。6月並みの暑さとも言われていますが、気温よりも日中の蒸し暑い日が増えてきたように感じます。あっと言う間に梅…

暮

春ですね

こんにちは。なかやまです。田辺は暖かい日が続いており、すっかり春めいてきました。 一月前は咲き乱れていた梅の花も散ってしまい、小さな梅の果実が顔を出し始めています。…

暮

梅の剪定(せんてい)

こんにちは。なかやまです。 先日のこと、ご近所さんから隣町の白浜町にて打ち上げ花火が上がるとの噂を耳にしました。 例年であれば、夏になると白浜町の白良浜(しららはま)…

暮

農家の夏まっさかり

こんにちは。なかやまです。 長かった梅雨があけ、田辺では毎日30℃を超える気温が続いています。 梅雨もジメジメとしてイヤな気分になりますが、明けたら明けたでこの暑さ…

食

有名なのは南高梅だけじゃない!和歌山発祥の食べ物

みなさんこんにちは。お茶農家のなっちゃんです。 梅の収穫 他県の方にどこに住んでるの?と聞かれて、「和歌山県です。」と答えると、 「えっと、どこだっけ?」 …

  • 1
  • 2

たなごこち

田辺市役所 商工振興課

運営元・問い合わせ

南紀みらい株式会社

〒646-0031 和歌山県田辺市湊41-1(tanabe en+内)

TEL:0739-25-8230FAX:0739-23-1165

E-mail:info@nanki-mirai.jp

  • 「遊び」ごこち
  • 「食べ」ごこち
  • 「暮らし」ごこち
  • たなごこちな「ひと」
  • たなごこちな「ICT」
  • 田辺市について
  • 読みもの
  • 市民ライターたち
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • SUMORA TANABE
  • tanabe en+
  • Facebook

© 2025 たなごこち All Rights Reserved.

トップ
読みもの
  • 「遊び」ごこち
  • 「食べ」ごこち
  • 「暮らし」ごこち
  • たなごこちな「ひと」
  • たなごこちな「ICT」
  • 市民ライターたち
  • 田辺市について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • Facebook
  • SUMORA TANABE
  • tanabe en+