たなごこち

  • 田辺市について
  • 読みもの
  • 市民ライターたち
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 読みもの
  • 「遊び」ごこち
  • 「食べ」ごこち
  • 「暮らし」ごこち
  • たなごこちな「ひと」
  • たなごこちな「ICT」
暮

移住して6年になり感じた田舎暮らしの価値とは。。。

大塔の山里である平瀬を気に入った一つが、この里から見える半作嶺(はんされい)の稜線が乙女が横になっているときの寝顔に例えられることから、「乙女の寝顔」と呼ばれる景色です。…

暮

田舎の山里も住人の絆づくりが必要になってきています

今年で移住して6年になります。やっと地域の人や行事の流れにも慣れてきて準備等も出来るようになってきました。この6月は年に何回かある地区総出の地域清掃活動のである「大塔クリーン作戦…

暮

誇り高き法被でハッピー

全国で小中学校の運動会や体育祭が、残暑厳しい秋から5月開催に変更になる動きがあります。避暑地とされる龍神村も例外ではなく、中学校の体育祭が5月に開催されました。移住して10年、保…

人

「本宮の面白い人たちパート1」

こんにちは!なっちゃんです。 今まで結構食べ物のことや場所を紹介してきましたが、これからは人もご紹介していきたいと思います。 本宮町には楽しくて面白い、個性豊かな人た…

暮

我が家のNewステージ
〜龍神での中学校生活始まる〜

この4月から長男が中学生になりました。龍神には保育園が3つ、小学校が4つ、中学校が1つあります。保育園は同じで小学校で離れてしまったお友達と、中学校で久々にクラスメイトになりまし…

食

「季節は止まらない。食欲も止まらない」

お久しぶりです!InstagramやFacebookで田舎暮らしという発信もかねていろんな日常をストーリーで投稿していたのですが、いつもインスタ見てるよ!なんか、肉ばっかり食べて…

暮

沢山の夫婦が新たな物件探しで来てくれています! 

3月末頃から余り変化のない山景色が。山桜に始まり最後のトリとなる枝垂桜まで山里を彩ってくれていました。 今は5月の「緑色ってこんなにあったんだ!」と驚くほどグラデー…

暮

山を散歩すると不思議なものが。。。?

三月に入り三寒四温の文字通りの気候に山里がなっています。暖かい日は梅の花やその香りに誘われて遠くへ散歩へ出るのが楽しみとなります。 途中、良く杉の丸太を切り抜いた物…

暮

これが春ってことなんだ

先日、近所のおばあちゃんが亡くなりました。前日までお元気で、畑の大根を頂いたばかりでした。今の家に引っ越して以来、とても良くしていただき、おばあちゃんから多くのことを学びました・…

暮

寒い山里が一時、にぎやかになりました。
それは。。

2月に入り寒さが一層増している山里です。この冬用に割っていたストーブ用の薪も少しになり、次の冬用に乾燥させている薪を使わないと行けないかもしれません。移住して6年目ですがこんなに…

暮

コロナ禍、山奥の暮らしにもう一つの禍が。

今年も田舎生活の暮らしを中心に皆さんにお知らせ致しますので宜しくお願いします。 1月に入り新型コロナのオミクロン株流行が連日TVで報道されています。田辺市でもかなり…

暮

田辺のスーパーのレジはアメリカのノリに似てる!?

「みかんいらん?」と聞かれる日々が増えて来ました。本格的な冬の到来です。 移住前、みかんがこんなに美味しいものだとは知りませんでした。近所のスーパーで買って食べていたみかん…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 13

たなごこち

田辺市役所 商工振興課

運営元・問い合わせ

南紀みらい株式会社

〒646-0031 和歌山県田辺市湊41-1(tanabe en+内)

TEL:0739-25-8230FAX:0739-23-1165

E-mail:

  • 「遊び」ごこち
  • 「食べ」ごこち
  • 「暮らし」ごこち
  • たなごこちな「ひと」
  • たなごこちな「ICT」
  • 田辺市について
  • 読みもの
  • 市民ライターたち
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • SUMORA TANABE
  • tanabe en+
  • Facebook

© 2023 たなごこち All Rights Reserved.

トップ
読みもの
  • 「遊び」ごこち
  • 「食べ」ごこち
  • 「暮らし」ごこち
  • たなごこちな「ひと」
  • たなごこちな「ICT」
  • 市民ライターたち
  • 田辺市について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • Facebook
  • SUMORA TANABE
  • tanabe en+