たなごこち

  • 田辺市について
  • 読みもの
  • 市民ライターたち
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 読みもの
  • 「遊び」ごこち
  • 「食べ」ごこち
  • 「暮らし」ごこち
  • たなごこちな「ひと」
  • たなごこちな「ICT」
暮

春の嵐

こんにちは。なかやまです。 新年度が始まりましたね。 この春から環境が変わった方も、そうでない方も、心機一転の季節です。今年度も、わたしの住む上秋津での出来事などをマ…

暮

龍神村から春の便り

急に寒くなったり、ともすると、また暖かくなったりを繰り返しています。和歌山県は龍神村です。 今日は、なんてことは無いですが、田舎からの春のお便りです。いつも、キッチ…

暮

冬から夏へ

こんにちは。なかやまです。 田辺は暖かい、と言うか暑い日が続いています。朝晩の冷え込みもかなり和らぎ、日中は半袖で過ごせるほどです。この調子で行くと空調服の出番も早そうです…

暮

春、近し

こんにちは。なかやまです。 田辺は朝晩はまだまだ冷えますが、日中はかなり暖かくなりました。太陽が出ていると暑いくらいで、農作業をしていると汗ばむくらいです。 前回の記…

暮

初めての手前味噌作り

暖かくなったり、寒くなったり。でも、少しずつ、春が近づいていますね。 仕事から帰ると、その日休みだった旦那さんが、てんてんに草刈りをしていました。穏やかな田舎の風景ですが、…

暮

13年間の龍神村での暮らし、そして旅立ちへ

龍神村での暮らしの中で、よく目にするのは、三世代で暮らす家族の姿。おじいちゃんやおばあちゃんが孫と笑い合う光景は、どこか温かく、心を和ませてくれます。 そんな日常の中で、ふ…

暮

寒波再び

こんにちは。なかやまです。 田辺は、というよりも全国的ですが、またまた寒波に見舞われています。今回の寒波は一週間くらい続いており、屋外での農作業には堪える寒さが続いています…

暮

端っこ野菜のポテンシャル

一つ前の寒波で、家の前につららが出来ました。今時は珍しいそうですが、とっても綺麗だったので撮ってみました。冬は、景色がとてもクリアに見えますね。寒さは困りますが、冬は龍神らしさが…

暮

寒波襲来

こんにちは。なかやまです。 タイトルにもありますが、今シーズン最強の寒波の襲来により、先日わたしの住む上秋津でも久々に雪が積もりました。積もったと言っても1〜2センチ程度で…

暮

旧暦の元旦

何が大きなきっかけかは全く思い出せず、最近、気になり始めたことの一つに「旧暦」があります。 龍神はとても夜空が美しく、カレンダーを見て、満月の日を調べては、外に出て、ぼーっ…

暮

春の七草

こんにちは。なかやまです。 田辺は年明けからはこの時期にしては暖かい日が続いていましたが、最近は季節が逆戻りしたかのように寒い日が続いています。 来週には和歌山県に今…

暮

我が子、小家っ子になる

久しぶりの投稿になります。皆様お元気でお過ごしでしょうか。龍神の山の杉たちは花粉を飛ばす準備をしており、(もしくはもう飛ばしている)春が近づいていることを教えてくれます。それでも…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 19

たなごこち

田辺市役所 商工振興課

運営元・問い合わせ

南紀みらい株式会社

〒646-0031 和歌山県田辺市湊41-1(tanabe en+内)

TEL:0739-25-8230FAX:0739-23-1165

E-mail:info@nanki-mirai.jp

  • 「遊び」ごこち
  • 「食べ」ごこち
  • 「暮らし」ごこち
  • たなごこちな「ひと」
  • たなごこちな「ICT」
  • 田辺市について
  • 読みもの
  • 市民ライターたち
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • SUMORA TANABE
  • tanabe en+
  • Facebook

© 2025 たなごこち All Rights Reserved.

トップ
読みもの
  • 「遊び」ごこち
  • 「食べ」ごこち
  • 「暮らし」ごこち
  • たなごこちな「ひと」
  • たなごこちな「ICT」
  • 市民ライターたち
  • 田辺市について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • Facebook
  • SUMORA TANABE
  • tanabe en+