
も〜いくつ寝るとお正月〜♪
寒い・・・ 今年の冬は寒いです。去年はダウンとか着なくてもいけたのに今年は冷えるなぁ。 寒く感じるのも歳のせいか?(笑) グッと冷え込んで、各地で雪が降りまし…
寒い・・・ 今年の冬は寒いです。去年はダウンとか着なくてもいけたのに今年は冷えるなぁ。 寒く感じるのも歳のせいか?(笑) グッと冷え込んで、各地で雪が降りまし…
朝晩の冷え込みがキツくなってきて、冬支度しなきゃの時期になってきましたね〜 さてさて、毎年11月の3日に秋祭りがありまして、ここ三川でも各集落でお祭りが催されました。 …
秋も深まってきましたね。 ウロコ雲と朝焼けが綺麗です。 . 私は1歳と4か月前に次女を出産したのですが、妊娠中に付いたお肉ちゃんたちはなかなか取れないんです。 …
秋ですね。 山奥は朝晩の冷え込みがキツくなってまいりました。 私の一番好きな季節が到来しました。 食欲、、、食欲の秋、、、 それしか浮かびません(笑) …
日本のお盆。暑いです。 照りつける太陽が物凄く自己主張をされていますね。 ここは洗濯物が2時間で乾く。本当にありがたいです。 お盆参りに実家の大阪へ行きますと…
今年の梅雨は本当に雨がよく降りました。 各地で被害も出ていましたが皆様大丈夫でしたか? さてさて、ちょうど4年前でした。 移住するにあたりうちの主人が田辺を訪…
今日も雨、、、 物凄い雨です。 山に雨が降るととても賑やかです。 山の木が風で揺れるゴーっていう音と、雨が打ちつけるバタバタという音がコラボして、気持ちいいです…
梅雨ですね。 6月は梅に始まり梅、そして梅またまた梅。今日も梅仕事です。 娘の相手をしながら今日は梅干しを漬けました〜が、まだまだ終わりません。 梅の産…
うちの長女は小学4年生。 入学と同時にこちらに来て4年目です。 住んでいる三川(みかわ)エリアにも小学校があったけど、過疎化で5年前に閉校。 麓の小学校までは1…
今年も茶摘みの季節がやってきました。 私たちの住む集落は茶栽培が盛んだったようで、集落中に茶畑があります。 昔は22世帯だったのが今は5世帯に。耕作放棄地だらけで、3…
暖かくなってきました〜 世間は新型コロナで大変ですが、皆さまお変わりないでしょうか? こんな時こそやはり山奥暮らしは心強い。 元々が不便なので何が起こっても平…
はじめまして。かわはらだです。3年前に大阪から田辺市三川地区に移住しました。主人と9歳、0歳の娘の4人家族です。 移住を意識しだしたのは、3.11東日本大震災以降で…