たなごこち

  • 田辺市について
  • 読みもの
  • 市民ライターたち
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 市民ライターたち
  • なかやまさん
暮

趣味の話Part II

我が家はまだまだ柑橘類の収穫最盛期の真っ只中。。。バタバタと忙しい日々が続いていますが、ちらほら春の気配もでてきています。先日梅畑へ梅の様子を見に行きましたが、つくしがたくさん顔…

暮

ただいま、柑橘の最盛期です

こんにちは。なかやまです。 こちらも色々とありまして、とんと久々の投稿となってしまいました。昨年の話しになりますが、我が家に新しい家族が増えました。 私自身、…

暮

みかんの季節ですよ

こんにちは。なかやまです。 最近の田辺は日中は暑いくらいの日もありますが、朝晩は冷え込み本格的に冬を迎えつつあります。 世間を騒がせていた新型コロナウイルスの新規感染…

暮

秋深まって

こんにちは。なかやまです。 こちらは昼間はまだまだ暑いですが、お彼岸をすぎて朝晩は随分と肌寒い日が増えてきました。例年よりも涼しくなるのが早いような??雨の日が多いからかも…

暮

上秋津ってどんなとこ?

こんにちは。なかやまです。 こちらは8月のお盆頃より、西日本を中心に降り続いた長雨によってなかなか思うように仕事がはかどらない日々が続いていました。現在はやっと雨もあがり、…

暮

梅もひと段落して

こんにちは。なかやまです。 前回の更新からまたまた少し期間が空いてしまい、久しぶりの投稿です。 今年の田辺は梅雨入りしたにも関わらず雨の日が少なく、夜中も肌寒い日が続…

暮

春の陽気につつまれて

こんにちは。なかやまです。 この2ヶ月ほど、みかん苗木の植え付けや剪定作業、梅畑の消毒や草刈り、そして、そら豆の収穫などなど、日々の農作業が盛りだくさんで随分と久しぶりの投…

暮

春の足音

こんにちは。なかやまです。 2月に入り立春を迎えましたが、最近の田辺は昼の間は少し暖かいものの、朝晩はまだまだ冷える日が続いています。 もうしばらくの間は冬の日々が続…

暮

不知火

こんにちは。なかやまです。 年末年始ほどの寒さはありませんが、田辺は寒い日が続いています。 お正月も終わり皆さんも普段の生活に戻られていると思いますが、如何お過ごしで…

遊

お正月

こんにちは。なかやまです。 新年あけましておめでとうございます。皆さんはこのお正月、いかがお過ごしでしたか? この年末年始、田辺は今シーズン最強寒波の影響で雨、風、雪…

暮

年の瀬

こんにちは。なかやまです。 田辺は今日も季節風である北西風が吹いており、毎日寒い日が続いています。今朝温度計を見ると3℃でした。。。 雪国の方からすれば笑われるかもし…

暮

師走のみかん畑

先月まで日中はかなり暑い日もありましたが、12月に入ってわたしの住む田辺沿岸部もいよいよ寒くなってきました。 冬になり西高東低の冬型の気圧配置になってくると、季節風である北…

  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 「遊び」ごこち
  • 「食べ」ごこち
  • 「暮らし」ごこち
  • たなごこちな「ひと」
  • たなごこちな「ICT」

たなごこち

田辺市役所 商工振興課

運営元・問い合わせ

南紀みらい株式会社

〒646-0031 和歌山県田辺市湊41-1(tanabe en+内)

TEL:0739-25-8230FAX:0739-23-1165

E-mail:info@nanki-mirai.jp

  • 「遊び」ごこち
  • 「食べ」ごこち
  • 「暮らし」ごこち
  • たなごこちな「ひと」
  • たなごこちな「ICT」
  • 田辺市について
  • 読みもの
  • 市民ライターたち
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • SUMORA TANABE
  • tanabe en+
  • Facebook

© 2025 たなごこち All Rights Reserved.

トップ
読みもの
  • 「遊び」ごこち
  • 「食べ」ごこち
  • 「暮らし」ごこち
  • たなごこちな「ひと」
  • たなごこちな「ICT」
  • 市民ライターたち
  • 田辺市について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • Facebook
  • SUMORA TANABE
  • tanabe en+